平成21年6月10(水)、宿泊学習2日目は、朝からあいにくの小雨模様。でも参加者全員とても元気でした。ウォーキングの予定を変更して、カプラ(積み木)やゲーム、雨の中の散策をしました。
2日間、研修の全体目標に加えて、各自でも目標を決めて取り組みました。雨天で急なスケジュールの変更にも、みんな落ち着いて活動に参加することができました。また、仲間と協力したり、助け合ったりする場面も見られ、それぞれに成長できたようです。この研修を通して、仲間意識が高まり、一人一人の心もたくましくなって帰ってきました。
6月10日 水曜日 |
6:15 |
起床 |
|
清掃 |
|
朝のつどい |
|
朝食 |
9:00 |
|
9:30 |
活動3 |
11:30
|
昼食
|
13:00 |
退所式 |
13:30 |
国立吉備青少年自然の家 発 |
14:40
|
学校 着
|
14:50 |
解散式 |
|
 |
活動にそなえて、朝食をしっかり食べました。 |
 |
 |
カプラをみんなで協力して積み上げています。 |
 |
 |
小雨に負けず、カッパを着て散策に出かけました。 |
|
|
|